◆リターン御礼の発生条件
最終ログオフ日の翌日を1日目とし、10日目に再ログインする。
例 〇月1日 23:59にログオフして、〇月11日の0:01にログインする
◆リターン御礼の報酬
ログインと活躍度の報酬を全回収し、願い返しの30000元宝まで行った場合
元宝 5900(3800+2100)
高級育成丹 230
覚醒丹 245(160 + 85)
2h戦闘券 10
5h戦闘券 9
10h戦闘券 2
紅翡翠 30
割引券 6
幸運券 6
訓練書Lv3 35
訓練書Lv4 50
(26670元宝消費で、元宝1000、覚醒丹40、訓練書Lv4 40が追加)
(66670元宝消費で、元宝3000、覚醒丹100、訓練書Lv4 100が追加)
◆雑感
単純に元宝の入手量を比較するとリターン御礼を活用した方が多い。(継続ログイン約4090:リターン御礼5900~8900)
また、幸運券・紅翡翠の大量入手が可能な点で、登用している副将が少ない場合には効果が高いと思われる。
但し、リターン御礼では神髄丹、強化石・強化結晶、名声、
私装の応募券・入場券、ボス・訓練所の挑戦券、神将交換券、高級ガチャ券の入手量はゼロ。
MR副将の登用を考えている場合や、装備・私装の強化育成を重視したい場合は避けた方が良い。
ショップの確認もできなくなるため、UR結晶(秘蔵の宝箱)も入手できない。
さらに、最上段の調教相手に対応できる戦力なら調教54回分のロスも大きい。
育成最序盤でログインボーナスを一通り獲得して以降、
願い返しができる3万元宝までや、願い返し分を確保した状態でUR閃副将が登用できる10~11万元宝を貯めるまでは、
リターン御礼を適度に活用した方が早く元宝は貯まると思われる。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
〔編集:SideBar〕
表組みサンプルWikiチュートリアルヘルプWicurio FAQ設定文書一覧:表示プラグインコマンド:表示
雑談掲示板管理掲示板
本日:21昨日:50合計:14660
〔編集:MenuBar〕